フリーランスエンジニアが2種類のクレジットカードを持つべき理由【注意点アリ】

フリーランスエンジニアで独立する前にクレジットカードを作りたいけど、種類が多すぎて選べない…。ついでに独立後にクレジットカードを使う際の注意点も知りたいなぁ。

「独立後は信用がなくなります!独立前の今のうちにクレジットカードを多く作りましょう!」

こんな意見を目にした方もいるかもしれません。

私も独立前に何枚かカードを作りましたが、実際に使っているのは「たった2枚」のみ。

2枚の理由は各カードで役割を分けているからです。

そこで今回は、

  • 独立後に役立つカードの使い分け方
  • オススメのクレジットカード
  • クレジットカードを申し込む時の注意点

について解説します。

最後まで読んで、独立後のクレジットカード利用に関する疑問をスッキリ解消しましょう。

フリーランスエンジニアは2種類のクレジットカードを持つべき

フリーランスエンジニアはクレジットカードを「個人用・事業用」で分けて使うべきです。

フリーランスエンジニアがクレジットカードを個人用・事業用で分けるメリット

理由は下記。

  • 消費・投資を考えるクセがつく
  • 法人成りした場合、支払いがスムーズになる

「消費・浪費・投資」を考えるクセがつく

クレジットカード1枚のみの利用だと、1つの口座内に「生活費」「経費で使ったお金」などが全て含まれます。つまり、プライベートと事業どちらの目的での支払いかが見えにくくなるのです。

一方、個人用・事業用で分けてクレジットカードを使えば、各カードに紐づく口座は別々に管理可能。

カード・口座を用途別でキッチリ管理すれば「今月は投資にどれくらいお金を使ったか」など、お金の流れがグンと見やすくなります。

法人成りした場合、支払いがスムーズになる

フリーランスから法人化する「法人成り」の時に法人口座と紐づけてカードを作る時があります。

フリーランス時代からカード1枚しか使っていないと、個人・法人でカード利用を分ける際に必ず混乱します。

しかし、最初から用途別でカードを使い分ける習慣があれば、法人成り後もスムーズにカードの使い分けが可能です。

フリーランスエンジニアがクレジットカードを持つなら「楽天カード」がオススメ

公式サイト:https://www.rakuten-card.co.jp/

現在、私は個人・事業どちらも楽天カードを利用しています。

複数のカード会社がある中で、私が楽天カードを選んだ理由は下記のメリットを感じたから。

  • 年会費が永年無料
  • ポイントの還元率
  • ポイントの使いやすさ

実際、独立前にカードを何枚か作りましたが、他会社のカードだと

×カードの年会費は初年度無料(一定額利用しないと翌年から有料)

×カード利用ポイントが一定数貯まらないと使えない(100ポイント〜利用可能etc.)

×カード利用で貯まるポイントが使いづらい(使えるサービス・店舗が少ない)

という細かいデメリットを感じてました。

でも、楽天カードはそういったデメリットは一切ナシ。「これなら安心して使える」と実際に他カードと比較して感じました。

とはいえ、多くの利用メリットがある楽天カードも作成時にはいくつか注意点があります。

楽天カードで事業用カードを作る際の注意点

  • ビジネスカードは不要
  • 事業用口座も併せて開設・紐づける

ビジネスカードは不要

楽天カードは、他に楽天ビジネスカードなど複数の種類があります。

ただ、現在あなたがフリーランスを目指していたり、現役フリーランスの場合は「楽天カード」を選べばOK

なぜ、事業用で使うイメージが強い「楽天ビジネスカード」を選ばないかというと、単純に年会費が2,200円(税込)かかる上に、楽天カードと大きな違いが無いからです。

また、楽天ビジネスカードを使わなくとも、楽天カードは年会費無料で2枚持ちが可能。1枚目を個人、2枚目を事業で分けて使う事ができ、結果的に年会費有料のビジネスカードよりおトクです。

「事業用口座」も併せて開設・紐づける

楽天カードを事業用で使う時は、それに併せて事業用口座とも紐づけましょう。

正直、紐づける口座はどの銀行でも良いです。

私の場合、楽天カードを口座と紐づける事により、ポイント還元率と預金金利が上がる楽天銀行で「個人ビジネス口座」を開設、紐づけました。

フリーランスエンジニアになる前にクレジットカードを作る際の注意点

  • 予備用に複数枚作る
  • 利用限度額を最大まで上げる
  • 年会費がかかるカードは不要

予備用に複数枚作る

実際に使うカードは個人用・事業用と2枚で十分です。

ただし、フリーランスという身分は世間的には信用がないと見なされたり、やむを得ない事情でカード利用を停止されるリスクがあります。

したがって、今回紹介した楽天カードだけでなく、予備で2〜3枚持っておく事をオススメします。

利用限度額を最大まで上げる

複数枚カードを持っていても「使える限度額が低い」とあまり意味がありません。

できるだけ各カードの利用限度額を最大まで引き上げておくと安心です。

年会費がかかるカードは不要

作るカードは、今回紹介した楽天カードのように年会費無料のものを必ず選ぶようにしましょう。

でないと、知らぬ間に年会費を引き落とされている事もあるからです。

フリーランスエンジニアはクレジットカードを使い分ける方が長期的にラク

フリーランスエンジニアがクレジットカードを用途別で分けると、確定申告の際も申請がしやすくなります。

また、お金の流れを管理する習慣は、稼ぐ額が大きくなるほど「手元にお金を残す」上で重要です。

是非、今のうちからクレジットカードを分けて使う習慣を身につけておくようにしましょう。

» なぜフリーランスエンジニアは銀行口座を「3つ」持つべきなのか?